DESIGNING? OFFICIAL
MAIN SITE 丨 IMS PLAZA(IMS B2F)
MAIN SITE 丨 IMS PLAZA(IMS B2F)
INDEX at IMS PLAZA [5.10sat-18sun]
「デザイニング展ってなに?」「なにをしているの?」と迷ったら、まちのインデックスを尋ねてみてください。5/10(土)より天神イムズのイムズプラザ(地下2階)に特設会場を設置。
まち中で開催されているイベントのエッセンスを集めて展示しています。
またオープニングイベントも開催予定。デザイニング展は、まず天神イムズから。
会場 | IMS PLAZA |
場所 | 福岡県福岡市中央区天神1-7-11 IMS B2F |
日時 | 5.10(金)〜5.18(日) 10:00~20:00 |
入場料 | 無料 |
問合先 | デザイニング展事務局 email: info@designing10.com |
URL | http://www.ims.co.jp/ |
OPENING EVENT [5.10sat]

「福岡のまちとデザイン」写真家・津田 直×デザイナー・二俣公一
5/10(土)14:00 start 丨入場無料
デザイニング展2014のメインビジュアルを撮影いただいた写真家・津田直氏と、プロダクトから空間まで
様々なデザインを手がけるデザイナー・二俣公一氏をゲストに迎え、トークイベントを開催。
福岡に拠点を構えながらも国内外で活躍するお2人に、
福岡の魅力やデザインする場所としての可能性などについて、お話をうかがいます。
[コーディネーター/井手健一郎(DESIGNING? / rhythmdesign)]

「まちの紹介者たちによる、まちのトークリレー」
5/10(土)15:30 start 丨入場無料
デザイニング展2014のガイドブックで「まちの紹介者」をお願いした7組の方たちに、
その方たちがお店や拠点を構える地域のオススメや見所など、それぞれの視点で紹介して頂きます。
まちの紹介者たちによる、まちのトークリレーです。
A 斉藤裕輔 [カフェ・ガレリア]
B 春口治彦 [ひかり生活デザイン]
C 酒井咲帆 [アルバス写真ラボ]
D 高山啓太 [PLASE.STORE],横山洋平 [y2]
E 中川直樹 [knot]
F 橋口靖弘 [TAGSTA]
G 先崎哲進 [テツシンデザインオフィス]
INDEX WORKSHOP [5.9fri, 11sun, 17sat, 18sun]

今年のデザイニング・インデックスは、ワークショップ形式で製作します。
また、会場構成で使用した材料を用いてテーブルや棚、イスなどの家具をつくるワークショップを開催します。
会場製作ワークショップ | 5.9fri 10:00 start | 参加無料
家具づくりワークショップ | 5.11sun,17sat,18sun 10:00-17:00 | 参加無料
また、会場構成で使用した材料を用いてテーブルや棚、イスなどの家具をつくるワークショップを開催します。
会場製作ワークショップ | 5.9fri 10:00 start | 参加無料
家具づくりワークショップ | 5.11sun,17sat,18sun 10:00-17:00 | 参加無料